
- 切り口から出る赤い液が水を濁してしまうため、こまめな水替えをおすすめします。品質への影響はないためご安心ください。
- 茎が折れやすいため扱いにご注意ください。
- 開花が進むと花粉が落ちやすくなります。
JA新いわてがある岩手県八幡平市は、冷涼で爽やかな気候環境、昼夜の寒暖差が特徴の地域。花き栽培に適した環境を活かし、アリウムのほか、リンドウや小菊、ユリ、アネモネなどの花を安定出荷しています。特にリンドウの生産量は日本一で、年間出荷量は3,000万本以上にもなります。
アリウムはギガンジュームをメインに栽培を手がけており、年間出荷量は15万本ほど。丹精込めて育てられたギガンジュームは市場を通し、北は青森県、南は福岡県まで、全国各地に届けられています。
茎を水につけた状態でカットします。なるべく深いところで切ると水圧がかかり水が上がりやすくなります。