買い物かご
99
人気ワード
【翌日発送】紅アオイ 品種おまかせ(赤)の全体写真
品種おまかせの商品は、色の濃淡やサイズはお選びいただけません。商品画像は一例としてご確認ください。お花の色のみご指定いただけますが、ご注文本数の中に複数の品種が混ざる場合がございます。
【入荷花材販売中】新鮮な花を速く・最安値でお届け! 【入荷花材販売中】新鮮な花を速く・最安値でお届け!

【入荷花材】紅アオイ(赤) 品種おまかせの概要

  • サイズ
    70cm
  • 産地
    高知県
  • 生産者
    JA高知県
  • 出荷時期
    8月~11月
  • 栽培環境
    ハウス栽培
  • 花言葉
    新しい恋、常に新しい美

紅アオイ(赤)の商品説明

  • こちらは品種おまかせの商品ですので、色の濃淡やサイズが異なる場合があります。商品画像は一例としてご確認ください。
  • 赤い実をつける、ハイビスカスの仲間の植物です。
  • 花や果実はハイビスカスティーの原料としても使われています。
  • 日持ちしやすく、ドライフラワーにするのも人気があります。
  • 仕入れ状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。

商品特性

  • 実の大きさやボリューム感には個体差があります。画像は一例としてご確認ください。

開花について

  • 花はつぼみの状態での入荷となります。

産地・生産者「高知県・JA高知県」

JA高知県では、県内東部から西部にかけ、海岸線沿いの平野部を中心に花き栽培を手がけています。花きの年間産出額は約63億円。年間を通して暖かく日照時間が長い気候を活かし、冬でも盛んに出荷できるのが大きな強みです。紅アオイのほか、ユリやグロリオサなどの球根切り花、トルコキキョウ、ソリダスター、カスミソウ、スプレー菊等、多数の品目を栽培しています。

紅アオイ生産については、幡多地区、香美地区、安芸地区を中心に行われています。収穫・出荷時期は毎年8月~11月頃。恵まれた気候条件を活かして栽培された、高品質な紅アオイを全国各地に届けています。

紅アオイ(赤)の水揚げ方法

水切り

水切り

茎を水につけた状態でカットします。なるべく深いところで切ると水圧がかかり水が上がりやすくなります。

おすすめの水揚げの仕方
  • 茎を水の中で斜めにカットした後、水につけておきましょう。

紅葵 べにあおい ベニアオイ

最安値 最短発送

【入荷花材】紅アオイ(赤) 品種おまかせ

※この商品は、購入数量によって単価が異なります。
購入数量単価(税込)
5本~¥210¥207
10本~¥180¥160
¥180
¥160
/1本あたり
在庫:
あり
販売期間
2025/09/01
2025/09/04
お届け可能最終日
2025/09/07