ラッピング
当店では種類豊富なラッピングを無料にてご用意しております。
また、より華やかにしたい場合は有料のデザインラッピング(¥1.100~)もお選びいただけます。
※商品を買い物かごへ追加後、ご注文手続き時にラッピングをご選択ください。
無料ラッピング
-
レースレッド
-
レースピンク
-
レースグリーン
-
パープル&レースゴールド
-
レースゴールド
-
レースブルー
-
レースライトブルー
-
レースイエロー
-
レースブラウン
-
レースオレンジ
-
レッド&レースゴールド
-
グリーン&レースゴールド
-
レースお供え白
-
レースお供え黒
立札
お祝い用の木札、お供え用の紙札を各種ご用意しております。
※商品を買い物かごへ追加後、ご注文手続き時に立札の種類・内容をご入力ください。
ダリア 朝日てまりの商品説明
商品特性
産地・生産者「長野県 JAみなみ信州」
長野県にあるJAみなみ信州。標高400m~1,000mという高低差を活かし、1年を通して花き栽培に取り組んでいます。生産品目は100以上にもなり、1つの品目を長期間出荷できるのが大きな強み。生産部会全体で「高品質で安定出荷できる産地」という目標を掲げ、管内全域で栽培方法・等級・出荷方法を統一できるよう、指導と検査を徹底しています。
JAみなみ信州で生産される花きの中でも、ダリアは主力品目の1つです。2005年にダリアの栽培を始めて以降、出荷数・品質ともに大きく成長し、今ではダリアの生産量日本一となりました。人気品種の「黒蝶」をはじめ、数十種類ものダリアを周年栽培しています。
ダリアの栽培で大事になるのは、茎の脇から出てくる芽を摘み取る作業。この「芽かき」と呼ばれる作業により、花を大きく咲かせることができるのです。成長が早くどんどん芽が出てくるため、骨の折れる工程ではありますが、高品質なダリアを栽培するために手間を惜しまず作業しています。
ダリア 朝日てまりの水揚げ方法
湯揚げ
切り戻した茎を沸騰した湯に10秒程度浸けると、茎の中の空気が外に出て水が上がりやすくなります。