買い物かご
99
人気ワード
【生花】キバコデマリ の全体写真

【生花】キバコデマリの概要

  • 長さ
    100cm
  • 産地
    茨城県
  • 生産者
    JA常陸 奥久慈枝物部会
  • 栽培環境
    露地栽培
  • 花言葉
    優雅、上品、友情

キバコデマリの商品説明

  • 黄色~黄緑色の葉っぱが魅力的で、爽やかな印象の枝もの。
  • 時期により葉の大きさや、色は異なります。商品写真はイメージとしてご確認ください。
  • 枝ぶりには個体差があります。
  • 仕入れ状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。

商品特性

キバコデマリの商品特性
  • 水下がりしやすいため、こまめに水揚げを行ってください。

産地・生産者「茨城県・JA常陸 奥久慈枝物部会」

JA常陸・大宮地区の奥久慈枝物部会では、キバコデマリの他に、ロシアンオリーブ、ユーカリ、スモークツリーなど約250品目以上の枝もの栽培を手がけています。
当初は生産者9名で発足しましたが、現在は部会員130名を超えるまでに成長しました。
市場の多様なニーズに応えるため、年間を通して多品目を生産することに注力しているほか、新品目の導入も積極的に行っています。

出荷量に関しても、少量~大量受注まで幅広く対応。市場、消費者から高い評価を得ています。
今後もさらなる栽培品目の拡充を目指し、部会員一同結束して産地の発展を目指しています。

キバコデマリの水揚げ方法

割り

割り

茎が堅く太い花は、ハサミで茎の切り口を十字に割ります。切り込みを深く入れることで水が上がりやすくなります。

おすすめの水揚げの仕方
  • 水替え毎に枝の切り口を新しくし、十字に切り込みを入れましょう。
  • 水をたくさん吸うので、深水で管理しましょう。

【生花】キバコデマリ

※この商品は、購入数量によって単価が異なります。
購入数量単価(税込)
5本~¥180
10本~¥150
30本~¥140
¥150
/1本あたり
販売終了
販売期間
2025/04/16
2025/04/16
お届け可能最終日
2025/04/16