買い物かご
99
人気ワード
【生花】オンシジューム サマースノーの全体写真

【生花】オンシジューム サマースノーの概要

  • 長さ
    50cm
  • 産地
    台湾
  • 出荷時期
    通年
  • 栽培環境
    ハウス栽培
  • 花言葉
    協調、可憐、気立ての良さ

オンシジューム サマースノーの商品説明

  • 白色のオンシジューム。洋ランの一種です。
  • 透明感があり、軽やかさを感じられる花材です。
  • 寒さに弱いお花ですので、極端な低温下での管理はお控えください。夏場でも常温便での配送をおすすめします。
  • 仕入れ状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。

商品特性

オンシジューム サマースノーの商品特性
  • 乾燥に弱いため、1日1回程度霧吹きで水分を与えると比較的長持ちします。
  • エアコンの直風に当たらない場所で管理してください。
  • 花の大きさやボリュームには個体差があります。
  • 開花の具合は時期や入荷状況によって異なります。
  • 低温に弱く、5℃以下の環境に置くと傷みやすくなるためご注意ください。

産地「台湾」

年間の平均気温が約23度と、温暖な気候を活かした花き栽培に強みをもつ台湾。
日本への花き輸入国ランキングでは第6位となっており、数量だけでなく品質も高い花きを多数輸入しています。

オンジジュームの栽培環境のメインは、施設内でのベンチ栽培。
培地には竹炭を使うことで、水はけの良さを助け、細菌の発生を防いでいます。
また、施設内には二重の遮光カーテンを取り付け、夏場の強い日差しを避けることで品質を保持しています。

出荷前の水揚げ時には、「RO水」と呼ばれる逆浸透膜処理を施した水を使用。
不純物を極限まで取り除いた水を使用することで水揚げを促進し、出荷後の日持ちの良さにもつながっています。

オンシジューム サマースノーの水揚げ方法

水切り

水切り

茎を水につけた状態でカットします。なるべく深いところで切ると水圧がかかり水が上がりやすくなります。

水揚げ剤

水揚げ剤

水が下がりやすい花や、水が上がりづらい花は、水揚げの際に水揚げ促進剤の使用をおすすめします。

おすすめの水揚げの仕方
  • 茎を水中で斜めにカットし、水につけて管理しましょう。
  • ラン類の中では、やや水下がりしやすい特性があります。花に元気がない場合は、切り戻した茎の先端を水揚げ促進剤に数秒つけると、水があがりやすくなります。

【生花】オンシジューム サマースノー

※この商品は、購入数量によって単価が異なります。
購入数量単価(税込)
5本~¥480
10本~¥410
30本~¥390
¥410
/1本あたり
販売終了
販売期間
2025/02/14
2025/02/25
お届け可能最終日
2025/04/07