
- 茎や葉をカットした際に白い粘液が出ます。粘液が出たまま水につけると茎の切り口を塞ぎ、水揚げを妨げてしまいますのでご注意ください。粘液が出たらふき取る、塩水で洗うなどのお手入れがおすすめです。
- 粘液で肌がかぶれてしまう可能性もあるため、肌の弱い方はご注意ください。
笹岡花卉農園がある高知県須崎市は、豊かな自然による澄んだ水と、豊富な日照量が花き栽培に適した地域です。 オキシペタラムは、笹岡花卉農園で生産する花きの主力の1つ。
自社オリジナルのマーブルホワイトのほか、マーブルハピネス、マーブルキャンディー、ピンクスターなどを取り扱っており、周年出荷に取り組んでいます。 夏場でも花姿が崩れにくく、品質が安定している点が大きな強みです。
茎の先端を火で炙った後、冷水につけておきます。茎の断面が熱で殺菌され、空気が外に出ることで水上がりが良くなります。
水が下がりやすい花や、水が上がりづらい花は、水揚げの際に水揚げ促進剤の使用をおすすめします。