買い物かご
99
人気ワード
【生花】フリージア アラジンの全体写真

【生花】フリージア アラジンの概要

  • 長さ
    50cm
  • 産地
    茨城県
  • 生産者
    竜ヶ崎花卉組合
  • 出荷時期
    11月~3月
  • 栽培環境
    ハウス栽培
  • 花言葉
    あどけなさ、純潔

フリージア アラジンの商品説明

  • 鮮やかな黄色のフリージア。花が大きく、すっきりとした形が特徴です。
  • フルーティーで甘酸っぱい香りがあります。
  • 下の方から順に花が咲き、最後の花が咲き終わるまで長く楽しめます。
  • 水揚げがよく、扱いやすい花材です。
  • 仕入れ状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。

商品特性

【生花】フリージア アラジンの商品特性
  • 先端のつぼみが咲かずに終わる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 咲き終わった花は適宜取り除いていくと、より長く楽しめます。
  • 花びらの枚数・花の大きさには個体差がありますので、予めご了承ください。
  • 開花の具合は、時期や入荷状況により異なります。

産地・生産者「茨城県・竜ヶ崎花卉組合」

茨城県稲敷市でフリージア生産を手がける、竜ヶ崎花卉組合。現在10軒ほどの花き園芸農家が所属しており、高品質なフリージアの安定出荷ができるよう、日々生産活動に取り組んでいます。

竜ヶ崎花卉組合で生産されるフリージアは、1本でもボリュームがあり、花の間がギュッと詰まった仕上がりとなっているのが特徴です。生産品種数は、「アラジン」を中心とした18品種ほど。白・紫・ピンク・オレンジなどカラーバリエーションも豊富です。11月~3月にかけて出荷していますが、特に2月は出荷最盛期で、幅広いフリージアの品種が出揃います。

フリージア アラジンの水揚げ方法

水切り

水切り

茎を水につけた状態でカットします。なるべく深いところで切ると水圧がかかり水が上がりやすくなります。

おすすめの水揚げの仕方
  • チューリップのように水分量が多い植物です。茎は水平に3㎝ほどカットし、浅水につけて管理します。
  • 不要な葉は適宜取り除いてご使用ください。
  • 茎にぬめりがある場合は洗い流してください。

【生花】フリージア アラジン

※この商品は、購入数量によって単価が異なります。
購入数量単価(税込)
5本~¥137
10本~¥127
30本~¥115
¥127
/1本あたり
販売終了
販売期間
2023/11/15
2024/04/15
お届け可能最終日
2024/04/28