ラッピング
当店では種類豊富なラッピングを無料にてご用意しております。
また、より華やかにしたい場合は有料のデザインラッピング(¥1.100~)もお選びいただけます。
※商品を買い物かごへ追加後、ご注文手続き時にラッピングをご選択ください。
無料ラッピング
-
レースレッド
-
レースピンク
-
レースグリーン
-
パープル&レースゴールド
-
レースゴールド
-
レースブルー
-
レースライトブルー
-
レースイエロー
-
レースブラウン
-
レースオレンジ
-
レッド&レースゴールド
-
グリーン&レースゴールド
-
レースお供え白
-
レースお供え黒
ラッピング
お供え用のラッピングを2種類ご用意しております。
※商品を買い物かごへ追加後、ご注文手続き時にラッピングをご選択ください。
無料ラッピング
-
レースお供え白
-
レースお供え黒
立札
お祝い用の木札、お供え用の紙札を各種ご用意しております。
※商品を買い物かごへ追加後、ご注文手続き時に立札の種類・内容をご入力ください。
立札
お供え用の紙札(縦・横)をご用意しております。
※商品を買い物かごへ追加後、ご注文手続き時に立札の種類・内容をご入力ください。
立札
-
紙札(大)花下・縦
-
紙札(大)花下・横
桜(吉野)の商品説明
商品特性
産地・生産者「山形県・JA庄内みどり」
山形県の北部に位置するJA庄内みどり。1994年に8つの農協を広域合併して誕生した組合です。
JAみどりは水源に恵まれており、北は鳥海山の雪解け水が流れる日向川・月光川と、南は広大な最上川に面しています。 また、鳥海山や月山の麓の中山間地から庄内平野、海の近くの砂丘地まで多様な地形も活用し、四季折々、豊富な種類の花きを栽培しています。
なかでも、桜の生産量は約20万本と県内でも上位を争っており、JA庄内みどりがある山形県は出荷量が全国で一位です。 加えて、JA庄内みどりでは、「春節」に合わせて香港やベトナムなどへ輸出も行っており、世界的に見ても桜の有名産地として知られています。
JA庄内みどりの桜は、毎年3月に出荷最盛期を迎えます。
桜(吉野)の水揚げ方法
割り
茎が堅く太い花は、ハサミで茎の切り口を十字に割ります。切り込みを深く入れることで水が上がりやすくなります。