水切り 茎を水につけた状態でカットします。なるべく深いところで切ると水圧がかかり水が上がりやすくなります。 湯揚げ 切り戻した茎を沸騰した湯に10秒程度浸けると、茎の中の空気が外に出て水が上がりやすくなります。 おすすめの水揚げの仕方 水につかる部分や不要な葉はあらかじめ取り除いておくと、水上がりがよくなります。 茎を斜めにカットし、水につけて管理しましょう。 水が下がっている場合、花に元気がない場合は、新聞紙できつく巻いて湯揚げします。湯揚げ後は冷水につけてじっくりと水揚げしてください。