買い物かご
99
人気ワード
【生花】バラ(ロゼット咲き)オレンジ 品種おまかせの全体写真
品種おまかせの商品は、色の濃淡やサイズはお選びいただけません。商品画像は一例としてご確認ください。お花の色のみご指定いただけますが、ご注文本数の中に複数の品種が混ざる場合がございます。

【生花】バラ(ロゼット咲き)オレンジ 品種おまかせの概要

  • 長さ
    50cm
  • 産地
    山形県
  • 生産者
    アキバナーセリー
  • 出荷時期
    通年
  • 栽培環境
    ハウス栽培
  • 花言葉
    絆、無邪気、信頼

バラ(ロゼット咲き)オレンジの商品説明

  • ロゼット咲きでオレンジ色のバラ。こちらは品種おまかせの商品です。
  • 入荷品種により色味や花形などが異なります。商品画像はイメージとしてご確認ください。
  • ロゼット咲きとは、花びらが中心から放射状にぎっしりと詰まった咲き方です。花びらの数が多いため、華やかな印象になります。
  • 仕入れ状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。

商品特性

【生花】バラ(ロゼット咲き)オレンジの商品特性
  • 外側の花びらはバラが成長する過程で傷ついてしまうため、カットしてご使用ください。
    • 花びらの枚数・花の大きさには個体差がありますので、予めご了承ください。
    • 開花の具合は時期や入荷状況により異なります。

    季節による品質・サイズの違い

    • 気温が高い時期は、花サイズが全体的に小さくなる傾向があります。

    産地・生産者「山形県・アキバナーセリー」

    山形県にあるアキバナーセリーのルーツはバラ生産です。1991年に創立してから今まで、お花に関わる全ての方へ、よろこびや感動を届けられるよう日々栽培に努めています。

    高品質なバラを提供できるように、アーチング栽培法(枝葉部をアーチ状に折り曲げ株元に光が十分当たるようにする方法)を採用。また、品質と数量を常に安定させるために、自動システムでの液肥供給、ハウス内の温度や湿度・CO2濃度をコンピューター管理するなど数々の努力や創意工夫を重ねています。

    約100品種にも及ぶバラの他、アジサイやクリスマスローズなどの品目生産も行っており、地域の特色を生かしながら、日々新しい栽培方法や栽培品目に挑戦しています。

    バラ(ロゼット咲き)オレンジの水揚げ方法

    湯揚げ

    切り戻した茎を沸騰した湯に10秒程度浸けると、茎の中の空気が外に出て水が上がりやすくなります。

    水揚げ剤

    水揚げ剤

    水が下がりやすい花や、水が上がりづらい花は、水揚げの際に水揚げ促進剤の使用をおすすめします。

    おすすめの水揚げの仕方
    • 不要な葉とトゲは先に取り除いておきます。
    • トゲはハサミやナイフでカットしてください。手でトゲを折ると茎が裂ける場合があります。
    • 花が新鮮な状態の場合、水切りをし、水揚げ促進剤に数秒つけてから深水につけておきましょう。
    • 花びらにハリがない場合やベントネックしている場合は、新聞紙に巻いた状態で湯揚げし、水が上がるまでじっくりと深水につけておきます。

    【生花】バラ(ロゼット咲き)オレンジ 品種おまかせ

    ※この商品は、購入数量によって単価が異なります。
    購入数量単価(税込)
    5本~¥245
    10本~¥215
    30本~¥205
    ¥215
    /1本あたり
    在庫:
    販売期間
    2024/08/23
    2025/02/28
    お届け可能最終日
    2025/03/08