買い物かご
99
人気ワード
【生花】バラ ピンクアヴァランチェ+の全体写真

【生花】バラ ピンクアヴァランチェ+の概要

  • 長さ
    60cm
  • 産地
    兵庫県淡路島
  • 生産者
    中村バラ園
  • 出荷時期
    通年
  • 栽培環境
    ハウス栽培
  • 花言葉
    上品、しとやか、感謝

商品説明

  • 明るく優しい印象のピンク色です。
  • 紅茶の葉に似た上品な微香です。
  • 外側の花びらの色が薄いため、傷が目立ちやすい点にはご注意ください。
  • 仕入れ状況により産地が変わる場合がございます。予めご了承ください。

商品特性

【生花】バラ ピンクアヴァランチェ+の商品特性
  • 外側の花びらはバラが成長する過程で傷ついてしまうため、カットしてご使用ください。
  • 外側の花びらの色が薄い分、傷や黒ずみは目立ちやすくなります。
  • 花びらの枚数・花の大きさには個体差がありますので、予めご了承ください。
  • 入荷状況によりつぼみの固さが異なります。時期や気温などにより毎回一定ではありません。
  • つぼみが固いもの、ゆるめのものが1束の中に混ざっている場合があります。
  • つぼみが少ないように見えても、開花すると形が整う場合が多いです。

開花について

  • 入荷時は基本的につぼみです。開花輪が必要な場合は、お手元で咲かせる時間も念頭に入れてご注文ください。
  • 季節(気温)やつぼみの状態により、お届け時に咲いている可能性もございます。予めご了承ください。

産地・生産者「兵庫県淡路島・中村バラ園」

中村バラ園がある淡路島は、1年を通じて降水量が少なく、温暖な瀬戸内海気候が特徴。気候に恵まれ、自然豊かな淡路島で、中村バラ園は質の高いバラの生産に注力してきました。現在は約8,000㎡の敷地内で、年間約40~50万本のバラを出荷しています。

同農園は花の持つ本来の色を引き出すため、水耕ではなく土耕栽培にこだわってるのが特色。土で栽培することで、水耕栽培のバラに比べて茎のしっかりした、長期間楽しめるバラを生産することができています。

土にこだわった中村バラ園で出荷されたバラは、非常に長持ちすると評判です。

水揚げ方法

湯揚げ

切り戻した茎を沸騰した湯に10秒程度浸けると、茎の中の空気が外に出て水が上がりやすくなります。

水揚げ剤

水揚げ剤

水が下がりやすい花や、水が上がりづらい花は、水揚げの際に水揚げ促進剤の使用をおすすめします。

おすすめの水揚げの仕方
  • 不要な葉とトゲは先に取り除いておきます。
  • トゲはハサミやナイフでカットしてください。手でトゲを折ると茎が裂ける場合があります。
  • 花が新鮮な状態の場合、水切りをし、水揚げ促進剤に数秒つけてから深水につけておきましょう。
  • 花びらにハリがない場合やベントネックしている場合は、新聞紙に巻いた状態で湯揚げし、水が上がるまでじっくりと深水につけておきます。

薔薇

【生花】バラ ピンクアヴァランチェ+

※この商品は、購入数量によって単価が異なります。
購入数量単価(税込)
5本~¥288
10本~¥227
30本~¥210
¥227
/1本あたり
在庫:
販売期間
2023/03/08
2023/04/07
お届け可能最終日
2023/04/13