3レザーファンをより長く楽しむお手入れのコツ
ここからは、花のプロが実践する、レザーファンを長持ちさせるお手入れのコツをご紹介します。レザーファンを飾る際に取り入れてみてくださいね。
こまめに水替えする
レザーファンを長く楽しむなら、こまめな水替えが必須です。腐敗を防ぐために、2~3日に一度は水替えし、花瓶もきれいに洗うことで清潔に保ちましょう。
ただし、ひまわりやガーベラなど、茎に繊毛があり水を汚しやすい花と一緒に飾っている場合は水が傷みやすくなるため、毎日の水替えを推奨します。
水替えの際は、レザーファンや花の茎先を1cmほどカットして切り戻しをすると、切り口が新鮮になり、水の吸い上げが良くなります。茎にぬめりがある場合は、丁寧に洗い流しましょう。
風通しが良く涼しい場所に飾る
レザーファンを温度が高い場所に飾ると傷みやすくなり、日持ちが悪くなるので注意が必要です。
夏場はエアコンの効いた室内に飾るようにしましょう。ただし、乾燥が進むのを防ぐため、風が直接当たらない場所に飾るのがおすすめです。
傷んだ葉は適宜カット
葉先が乾燥したり変色が進んできたりする場合は、清潔なハサミで傷んだ葉をカットします。
他の元気な葉に栄養が行き届くようになり、見映えもすっきりして良くなりますよ。