買い物かご
99
人気ワード
新規会員登録
入荷花材 初回限定送料無料キャンペーン

芍薬の花言葉は?色別の意味・おすすめのプレゼントシーンもご紹介

大輪の花を咲かせ、芳香性の強い芍薬は、贈り物として人気のお花です。
しかし、人に芍薬を贈りたいと考えた時に、どのような花言葉を持っているのか気になるという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、芍薬が持つ花言葉と色別の花言葉、芍薬を贈るのにおすすめのシーンをご紹介します。

1芍薬の花言葉

芍薬全体の花言葉には、以下のようなものあげられます。

  • 恥じらい
  • はにかみ
  • 慎ましさ
  • 謙遜

芍薬は夕方になると花を閉じてしまうという特性を持っていることから、「恥じらい」という花言葉が付いたという説があるといわれています。

また花言葉の由来には諸説あり、「恥ずかしがり屋の天使が芍薬の花に隠れた」というイギリスの民話や、英語の慣用句である「blush like a peony(芍薬のように頬を赤く染める)」が由来しているという説もあるそうです。

2芍薬の色別の花言葉

芍薬全体の花言葉とは別に、芍薬は色によって違う花言葉を持っています。
色別の花言葉は以下のとおりです。

白色 幸せな結婚、満ち足りた心
赤色 はにかみ、誠実、威厳
ピンク色 恥じらい、はにかみ
紫色 怒り、憤怒

白色の芍薬

白色の芍薬の花言葉は「幸せな結婚」「満ち足りた心」。

芍薬は大輪の花というだけでなく、ウェディングドレスをイメージする純白な白は、結婚祝いの贈り物にもおすすめです。

赤色の芍薬

赤色の芍薬の花言葉は「はにかみ」「誠実」「威厳」。

凛とした赤色から誠実さを感じたのかもしれませんね。
真面目な意味の花言葉を持つ赤色の芍薬は、お祝いや深い愛情を伝えるのにぴったりです。

ピンク色の芍薬

ピンク色の芍薬の花言葉は「恥じらい」「はにかみ」。
女性らしいピンクも、ウェディングブーケに人気で、新郎新婦の恥じらう様子やはにかんだ姿とも相性バツグンです。

濃いものから薄いものまであり、濃淡によって雰囲気もまったく違うので、ミックスにしても可愛く仕上がりますよ。

紫色の芍薬

紫色の芍薬の花言葉は「怒り」「憤怒」です。
他の色とは違い、少しマイナスイメージのある花言葉になっているので、贈る際には注意した方がいいかもしれませんね。

しかし紫色の芍薬は、見た目が可愛らしいので、選んだ理由や感謝の気持ちを添えることで、贈った相手にも喜んでもらえるはずです。

3芍薬を贈るのにおすすめのシーン

芍薬はプレゼントに選ばれることの多い花です。
ここでは、その中でも特におすすめなシーンとして、以下の3つをご紹介します。

  • 結婚祝い
  • 母の日
  • 誕生日

結婚祝い

結婚祝いに、白やピンクの芍薬を入れたブーケを贈ってみてはいかがでしょうか。

「幸せな結婚」「満ち足りた心」などの幸せを感じる花言葉はウェディングシーンにぴったりです。
幸せな花言葉だけでなく、見た目の華やかさやウェディングドレスをイメージできる花姿は、華やかなお祝いシーンによく映えます。

ブーケを贈る際に、芍薬の花言葉を伝えると、より気持ちが伝わる贈り物になるでしょう。

ただし紫色の芍薬は「怒り」や「憤怒」といった花言葉を持つため、花言葉を気にする方に贈る際は注意が必要です。

母の日

母の日に贈る花はカーネーションが一般的ですが、芍薬も母の日のプレゼントにおすすめです。
芍薬は5月に見頃を迎えるので、5月の第2日曜の母の日にはキレイな花を咲かせた芍薬を贈ることができます。

カーネーションと合わせて贈っても華やかなプレゼントになりますね。

誕生日

芍薬は5月の誕生花であり、5月に見頃を迎えるため誕生日のプレゼントにもおすすめです。

芍薬は品種やカラーのバリエーションが豊富なので、さまざまなものを組み合わせて花束やブーケにアレンジするのも素敵に仕上がります。

4まとめ

芍薬の花言葉を改めて以下にまとめました。

全体 恥じらい、はにかみ、慎ましさ、謙遜
白色 幸せな結婚、満ち足りた心
赤色 はにかみ、誠実、威厳
ピンク色 恥じらい、はにかみ
紫色 怒り、憤怒

芍薬は色によって花言葉が違うので、花言葉を意識して選ぶとより喜ばれる贈り物になります。

例えば、白色の芍薬には「幸せな結婚」という花言葉を持っているので、結婚祝いにぴったりです。
他にも、芍薬は5月に見頃を迎えるので、母の日や5月生まれの方への誕生日プレゼントにもおすすめです。

ただし、紫色の芍薬には他の色と違い少しマイナスイメージの花言葉が付いているので、プレゼントの際には気を付けた方がいいかもしれません。

お花の卸売り通販ショップ「フラワースミスマーケット」では、さまざまな色や品種の芍薬を揃えています。
プレゼントに芍薬を贈りたいと考えているなら、ぜひご活用ください。

【フラワースミスマーケット】芍薬の商品一覧を見る